watashinnchiの糖尿病記録

旦那さんを糖尿病網膜症から健康体に復活する経緯を書くブログ!になるように頑張るブログ

急激な血糖値の改善は注意!

起床後の血糖値 147mg/dl

急に下がった!今までにないくらいに下がった!

糖質を減らしたからかなぁ?

でも気になる事は、レーザー治療してる時に血糖値が急激に下がると

良くないって前にネットで見たから心配だったので再度検索。

 

急激に血糖値を下げると網膜症が悪化する例があるそうです。

 

糖尿病網膜症は、長期的に見れば、血糖値、HbA1C値に比例して悪化してゆく。合併症を防ぐためにも、血糖値、HbA1C値を下げることが糖尿病治療の基本であるのはもちろんである。しかし、長期間放置された糖尿病患者で、特に若年症例に於いては、急激な血糖コントロ-ルを行うと、網膜症が悪化するケースが多数報告されている。網膜症がほとんどなかった症例が半年以内に増殖性網膜症になった例も報告されている

(中略)

1 血糖コントロールが不良(HbA1C値が9.0%以上)

2 血糖コントロール不良期間が長い(3年以上)

3 糖尿病罹病期間が長い(10年以上)

4 内科的治療法としてインスリン治療を要する

5 前増殖網膜症または増殖網膜症を有している

6 単純網膜症であるが網膜症の活動性が高い

このような背景を2つ以上有している症例に対しては短期間(6ヶ月以内)に急激な血糖是正(HbA1C値で3.0%以上)を行うことは避けるべきであると考えられる。

(中略)

即ち、月平均HbA1C値0.5%の改善が限度ということになる。

http://www.koiwase.com/action/document05.html

 岩瀬眼科医院HP 医師訴訟の例
「糖尿病の急激改善に伴う糖尿病網膜症の急激悪化」より

旦那さんの場合

1に関しては、HbA1cは10.4だから当てはまる

2に関しては、

2014年7月にHbA1c12.3

2014年11月にはHbA1c7.4で正常になったけどその後病院に行かず。

多分2013年くらいに薬局のイベントで血糖値を測ったらHbA1c10.1。

3年前は間違いなく血糖値高かったけど、一度改善してその後また高くなった。

血糖値が高い期間は2年・・・・って事でいいのかな?

でも2014年発覚前はいつから血糖値が高かったのか・・・・

2は当てはまらない?微妙だな・・・・

3は2014年以前に血液検査したのは多分10年以上前だと思うから分からないなぁ~

4当てはまる

5当てはまる

6特に説明なかったけど単純糖尿病網膜症がひどくなると、前増殖糖尿病網膜症。

さらに進むと増殖糖尿病網膜症になるって書いてあるし、当てはまるんじゃないかな?

 

2と3は微妙、あと当てはまるって

ほぼ全部当てはまってるって事じゃん!

つまり、旦那さんは急激に血糖値を落とすな。

って事ですね。

でも血糖値というより、HbA1cで判断って事は

病院での結果が出ないと判断できないな~

 

そういえば、内科の先生がに再三言われた言葉。

「絶対無理はしないでね」

「やりすぎないでね」

これは、前に治療したけど途中でやめたヘタレだから

最初はりきると、途中で嫌になるんじゃないかと

心配して言ってるのかな、と思ったけど

網膜症が重症化するのを心配して言ってるのかもしれない

でもすでに網膜症でレーザー手術するのに、さらに悪化ってするのかな?

するのかも・・・・?

まあ数年前にレーザーしたけどまた出血したって事も

聞いた事あるし・・・・

 

ところで記事を書くために

過去の検査報告を見てふと思ったけど

2014年7月HbA1c 12.3%

2014年8月HbA1c 10.0%

2014年9月HbA1c 8.3%

2014年10月HbA1c 7.6%

2014年11月HbA1c 7.4%

 

これって、

「短期間(6ヶ月以内)に急激な血糖是正(HbA1C値で3.0%以上)」

に完全に当てはまってるよね?

 まあ、1は当てはまってるけど、2と3は分からない。

4~6は当てはまらないけど・・・・

 

当時通っていた内科の先生は一番弱い薬で様子みようと言っていました。

インスリン注射は無しです。

そして私が糖質制限を知り、スーパー糖質制限を実行していました。

数値を見ればわかるけど効果は抜群です。

これがいけなかったんだろうな・・・

 

実は糖尿病と分かった後、見にくいというので

近所の眼科で診てもらったのですが異常なしという診断でした。

 

ところが最近検索してみると、この眼科は眼科専門医ではなかったのです。

眼科専門医とは、日本眼科学会が制定した「学会会員」であり、「5年以上の臨床研修経験か、厚生労働省の定める卒後臨床研究修了後に規定施設で6年以上の臨床経験を持つ医師」、「専門医認定試験に合格」という高いハードルをクリアした医師にだけ与えられる資格です。

http://eye-media.jp/eyecare/%E6%AD%A3%E3%81%97%E3%81%84%E7%9C%BC%E7%A7%91%E3%81%AE%E9%81%B8%E3%81%B3%E6%96%B9/

目をゆる〜くマジメに考える 目ディア
「これだけは知っておきたい! 正しい眼科の選び方」より

 

これだけ見ずらいのに異常無いっておかしいな~

と、当時旦那さんも言っていました。

先生が大丈夫、って言うのだから大丈夫なんだろう。

と軽く考えてましたが、

この時ちゃんとした眼科に行っていれば・・・

(この眼科は私が紹介した。

紹介した理由は近いし私もコンタクト作ったりして通ってたから)

糖質制限をしなければ・・・・

(私が糖質制限を知り、熱心な信者となり実行した)

 

 

あ・・・・・これ私のせい・・・・

 

 

やばい・・・

 

 

後悔・・・・・

 

 

 

しても先にたたずなのでしょうがない!忘れよう!

旦那さんには内緒にしよう。

知ったところでショックを受けるだけだしね。

 

と、ここまで書いて気づきましたが

本日の報告をしようとしたのに、血糖値と網膜症の話だけでいっぱい書いちゃったので

本日の報告は別にアップします(;^ω^)

 

にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村